固定資産税の計算方法とは?
所有している土地や建物には固定資産税がかかります。
この固定資産税は、所在地の市町村によって計算されます。
一般的には計算する必要はありませんが、自分で確認したい場合には計算することも可能です。
固定資産税評価額の確認方法
固定資産税の額は、土地や建物の購入価格や建築価格に基づいて計算されるわけではありません。
代わりに、各市町村が設定した固定資産税評価額を基にして計算されます。
土地の評価額は所在地や地目によって決まり、建物の評価額は材料や構造によって決まります。
具体的な計算方法はわかりませんが、計算結果を確かめることはできます。
固定資産税の納税通知書や固定資産評価証明書には、所有する土地や建物の評価額が記載されているため、これらの文書を通じて確認することができます。
建物の固定資産税の計算方法
建物の固定資産税額は、「建物の固定資産税の課税標準額×税率」という式で計算されます。
課税標準額は、建物の評価額に基づいて算出される金額であり、税額計算の基礎になります。
実際の固定資産税額を計算するためには、まず課税標準額を求める必要があります。
建物の課税標準額は、評点1点あたりの価額×床面積×単位面積あたりの再建築費評点×経年減点補正率という計算式で求められます。
参考ページ:固定 資産 税 中古 住宅でいくらになるのか?新築の場合はどうなる?
設備の影響による固定資産税評価額の変動
建物にエアコンなどの設備が設置されている場合、設備の評点が高くなり、固定資産税評価額も高くなることがあります。
設備の有無や規模によって固定資産税の金額が変動するため、評価額が高くなる可能性もあります。
固定資産税とは?再建築費評点とは?
固定資産税は、所有している建物や土地に対して課される税金のことです。
再建築費評点は、建物の評価において再建築にかかる費用を算定する評点のことです。
固定資産税や再建築費評点は、所有者が適切に税金を納付するために設けられた制度です。
建物の再建築費評点とは
再建築費評点とは、建物の価値を評価する際に、もし現時点で建物を再建築する場合にかかる費用を算出することです。
建物は年月が経過すると老朽化し、その価値は下がっていきます。
そのため、経年減点補正率というものを使用して、建物の課税標準額を減らすことが行われます。
ただし、具体的な計算を自分で行うのは非常に困難なため、建築価格や購入価格の約7割を課税標準額の目安として使用します。
また、新築住宅に関しては、新築から5年間は課税標準額が半分になる特例も存在します。
固定資産税の標準税率は1.4%ですが、自治体によって異なる税率が適用されることもあるため、確認しておくことが必要です。
以上が建物の固定資産税に関する内容です。
次に、土地の固定資産税について説明します。